ABOUT US
ー業務内容ー
個人住宅
別荘
クリニック
リフォーム

小森美和子[一級建築士]

Miwako Komori

「そこに住まう人、そこに集まる人の視点に立った感覚を
大切に設計に生かすこと」

自宅を18年前に設計・建築し、設計者であると同時に建て主として
住宅を設計する経験から多くを学びました。
そして、私自身は湘南の海辺の町「鎌倉」で育ち、
湘南の気候や風土、土地の人々の心地良さを五感で感じて暮らしてきました。

「子育てをする家」「人が集まる家」「終の住処」

自分が年齢を重ねることで得た経験や思い、
自分を取り巻く環境の中での気付きや感覚を生かして、
「私たちの家」をつくるお手伝いを
させていただきたいと思います。

1962年
東京都生まれ
1985年
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業
1987年
永松賢一・游建築研究所勤務
1991年
小森建築設計室設立

設計・監理について

  • まずは、お電話、FAX、メールにて御連絡下さい。
    新築、改装、増築を問わず、敷地探しの段階からの御相談でも、結構です。
    その後、直接お会いして、お話を伺います。
    「お見合い」のようなものですね。こちらの過去の作品も見ていただいて、
    クライアントの御要望を伺います。
  • 敷地を拝見し、設計スケジュール、工事予算、設計料を含めた御説明をさせていただきます。
    ここまでは、費用はいただきません。その後、ご理解いただいた上で、計画を進めます。
  • 基本構想に着手する際に、作業内容をご説明した上で、着手金を頂きます。
    額は、規模や用途等によって変わります(10万〜)。
    設計契約に至りましたら、着手金は設計料の中に含むことといたします。
    基本構想では、クライアントの御要望を伺った上で、設計コンセプトをまとめ、
    図面等を提示します。
  • 設計契約後、基本設計を行います。設計の中では、「基本設計」が一番重要な段階だと考えます。
    基本設計では、クライアントの御要望、建築法規制、敷地の地盤調査のデータ等を検討し、
    それらを網羅した計画をまとめます。
    2週間に1度のペースで、図面・模型等を提出しながら、クライアントとお打ち合わせをし、
    住宅であれば、2〜3ヶ月の期間をかけて、基本設計をまとめます。
  • その後、実施設計に入り、さらに2〜3ヶ月間をかけて、より細かい設計作業を行い、
    工事金額を見積もるために充分な内容の設計図面を作成します。
    この段階で、各仕上げの仕様、設備機器等を選択します。
  • 実施設計図を建設会社(工務店)に提出し、工事金額の見積もりを依頼します。
    建設会社から提出された工事見積もり書の内容を検討、査定します。
    これは、工事費を決める上で最も重要な作業となります。
    予算に合う工事金額になるために、設計変更が必要になることもあります。
  • 工事予算内で、納得できる内容の設計が完了した段階で、建築確認申請を提出します。
  • 建築確認申請が下り、確認済書が発行された後、建設会社(工務店)と工事契約をします。
  • 工事中は、監理を行います。建設会社(工務店)と密に対話しながら、施工が適切に行われるようチェックします。